FF13 ファング、ライトニング限界突破2イベント
突き立つ牙の誓い
EX++ 夢の残骸
シド・レインズのマスクリの仕方
続きます
シド・レインズ : HP 22万3000
・EX++をやるということは、すでにフォースで倒してると言う事なので基本パターンは省略
・フォースのシドとパターンは同じです
・ヒールシフトで使うデスペル
・変身後に使うセラフィックレイの追加デスペル
・この2つが全ての良効果を消します
・プロシェルヘイストリジェネだけではなく鉄壁、リボンなどのステアップ系も消すので注意
・かまえるなどは消えない模様
・特に鉄壁などを使っていると結構な確率でセラフィックレイが使われるような感じ
戦い方としては
・変身前は特にどうということはありません
・鉄壁、ハイマジ、シェルガの3つがあるなら、ここはシェルガ、ハイブレだけでしのぐのも手
・鉄壁は温存
・シェルガがなかったりするなら鉄壁を使うのも良いが、火力が不安なら少し遅らせたい
・変身してからが本番
・鉄壁とプロシェルがあるなら、同時には使わないようにしよう
・どちらかだけを使っておき、消されたらもう片方を使うように
・消されたら即鉄壁かプロシェルを使うように
・消されるのが嫌だと言う場合は、モグのハーモニーでも良い
・ハモは敵にかけるタイプなので消されることはない
・ただしブレイク耐性にひっかかるので効果は薄くなる
・変身後はスロウ漬けにしたい
構成
ライトニング | デュアル | ドレイン剣 |
ファング | デュアル | アマブレ |
サッズ | ハイパワ | ハイマジ |
ホープ | ジャ、ガ | プロテガ |
ヴァニラ | ケアル | シェルガ |
・フレンドは鉄壁
・プロシェルの必殺技があるなら、ヴァニラはダディアでも持たせよう
・凶もやるならどうせファングは50以上にしなければならないのでエッグなどで上げておくのも良い
まとめると
・変身前は適当に
・余裕があるなら鉄壁は温存
・変身後からが本番
・数に余裕がないなら鉄壁にプロシェルはかぶせないように
・余裕があるならかぶせても良い
・セラフィックレイで消されたら急いで鉄壁かプロシェルをかけなおすように
・素でたたかう4連発をくらうと計4000-5000を喰らうことになる
・スロウは常に入れておきたい
・特に変身後は
・防御さえ切れなければ難しい敵ではないが
・セラフィックレイからのたたかうなどは事故になる
・また全体睡眠にも気を付けたい
0 件のコメント:
コメントを投稿