FF13 ファング、ライトニング限界突破2イベント
突き立つ牙の誓い
【凶】絶望への誘い
【凶】バルトアンデルスのマスクリの仕方
続きます
【凶】バルトアンデルス
1.外装、副次装 : HP 6万 × 2
2.バルトアンデルス : HP 16万5000
・まずは外装、副次装戦
・この2体を倒すまでは本体は狙えない
・本体はこの2体を補助アビで強くしてくる
・2体を倒すと本体戦
・攻撃を当てると高確率でカウンターデスペルが来る
・シド同様に全消しデスペルなので注意
・本体の攻撃はそれほど痛くないのが多い
・が、洗礼という攻撃だけは素で3000 × 3 を喰らう
戦い方
・ダメージで言えば外装、副次装戦が方がきつい
・鉄壁やシェルガの片方だけだと1000前後喰らってしまう
・できれば鉄壁、シェルガ両方を使いたい
・火力に自信がないなら鉄壁は少し遅らせるのもアリ
・急いで倒さないとどんどん強くなるので速攻で倒そう
・左には氷、水
・右には炎、雷
・本体戦
・普通にやる場合はほぼ確実にカウンターデスペルを喰らうでしょう
・ハイブレを入れながら常にプロシェルを使っていきたい
・特にシェルガが切れている時に洗礼が来るとほぼ耐えられないかも
・もしくは、かまえる戦法を使うと楽勝になる
・(カウンターデスペル封じのため、本体にはかまえる以外では一切攻撃しない)
・よほどこだわりがなければ、かまえる戦法が良いでしょう
構成
クラウド | ファイラ剣 | かまえる |
ライトニング | ブリザラ剣 | デュアル |
ファング | ジャンプ・氷、応援 | デュアル |
ヴァニラ | ケアル系 | 力水、シェルガ |
サッズ | ハイマジ、力水 | 連続斬り |
・フレンドは鉄壁
・全体回復、プロシェル、加速の必殺があるなら連れて行こう
・加速技がない場合はヘイストなどを持って行くのも良い
・ハイマジは外装用。本体には使わない
・なのでサッズを抜かして、攻撃役を入れるのも手
・こちらの方がより外装は壊しやすくなるかも
・全体回復がない場合は、回復を2人にしておくのも良い
・普通の構成で行く場合
・自前で鉄壁かGTに全体回復などがほぼ必要
・加えて超必殺などでごり押ししたい
まとめると
・かまえる戦法が使えるなら、まあまあ楽勝
・かまえる戦法が使えないと、かなり強敵
・ごり押しに自信がないなら素直にかまえる戦法を選ぼう
1.外装、副次装戦
1-1.開幕すぐに鉄壁、シェルガを使う
1-2.かまえるもいきなり使っていこう
1-3.各自弱点を狙いながら空いてるキャラはかまえるを殴る
1-4.加速がなかったり火力に自信がないなら鉄壁は少し遅らせる
2.本体戦
2-1.再度、鉄壁+シェルガを張りなおす、あればプロテガも
2-2.ここからは本体を直接殴らないように
2-3.ひたすらかまえる戦法で
2-4.洗礼が来ない事を祈る
・かまえる役には共鳴装備が欲しい
・もしくは加速があるとかなり楽になる
・かまえる戦法でも加速や共鳴がないと行動によってはつらいことになるかも
・腐っても【凶】なので有用必殺技がないと強ボスではあります
0 件のコメント:
コメントを投稿