FF12 バッシュイベント
導かれし空賊
【凶】神都ブルオミシェイス
【凶】ジャッジ・ベルガのマスクリの仕方について
続きます
ベルガ : HP 22万5000
ジャッジ : HP 4.5万 × 3
・ベルガ
・開幕でプロシェルがかかっている
・HPで状態変化
・弱状態で連続魔法
・超弱状態でさらに強い連続魔法
・超弱状態になると魔法攻撃のみ
・攻撃がかなり痛い
・特に魔法攻撃が痛い
・ジャッジ
・単体物理や全体魔法を使う
・プロテスやシェルを使う
戦い方
・ブライン弾、コンフュ弾と2つの機工士アビが必要
・そのために1人の機工士を入れることになる
・さらに2つの弾を精錬しないと機工士がやることがなくなるのがきつい
・全体攻撃が豊富に欲しい
・ジャッジを一気に殲滅できるかどうかがカギ
・全体超必などがあるなら開幕ゲージで
・ベルガの魔法が痛いので、常に魔法対策とハイブレが欲しい
・特にベルガのHP中盤からの連続魔法がかなり痛い
・中盤後半は鉄壁+シェルガ+ハイマジを維持できるようにしたい
・もしくはカーバンクル+全体回復を用意する
・終盤の連続エアロガ、ウォタガはカー君で跳ね返せる
・サンダーストームさえこなければ楽勝にはなる
・なぜか中盤の連続エアロラだけは貫通される
構成
バルフレア | ブライン弾 | コンフュ弾 |
アーシェ | ルインガ、メテオ | ルインガ デスペルなど |
ヴァン | ハイマジ | ハイパワ ぜんぎり、デュアル |
侍、その他 | 明鏡、花焔 | プロテガなど |
パンネロ | ケアル | シェルガ |
・フレンドは鉄壁
・召喚を連れて、ヴァルマディン+カー君などもアリ
・まふうけん系を連れて行くのもアリ
・ダメージがきついので全体回復が欲しい
・ないなら白魔2人構成でも
・プロテガは無理にはいらない
・特に火力に自信があるならいらない
・ジャッジのプロシェルが嫌ならバニシュやデスペルを
・火力がないなら自前鉄壁+フレ鉄壁も安定する
・全体必殺、全体超必があるなら最初から撃ちたい
・開幕ゲージなどを持って行こう
・有用な必殺持ちを連れて行けるとアビ枠に余裕ができる
まとめると
・ブライン弾はジャッジ・ベルガに
・コンフュ弾はジャッジに
・これは当てるだけで良い。異常は成功しなくても良い
・が、どうせなら成功させると少し楽になる
・PTの総合力が求められる
・火力と防御力と回復力のバランスが大事
・有用な必殺に頼らないとアビ枠がかなりきつい
・機工士、全体攻撃、プロシェル、回復を積まなければならない
・特に機工士に有用必殺があるとかなり楽になる
・ブライン弾だけでも少し精錬できると良いが無理に精錬するのももったいない
・~戦で戦闘不能にならないがない
・1人死んでも大丈夫
1.開幕。ジャッジ3体戦
1-1.鉄壁、シェルガ、(プロテガ)を展開
1-2.ベルガにブライン弾、ジャッジにコンフュ弾を当てる
ブラインは成功させておきたい
1-3.できればベルガにはハイマジもあてる
1-4.全体を使ってジャッジを一気に倒す
2.ベルガ
2-1.弱状態になるまでは鉄壁が切れても温存したい
2-2.スロウがあるなら入れておく
2-3.全力攻撃
3.ベルガ弱状態、超弱状態
3-1.HPが50%~60%ぐらいになると弱状態になる
3-2.連続魔法を使うようになるので鉄壁、シェルガ、ハイマジを徹底
3-3.超弱状態になったら魔法攻撃のみになるので物理対策は不要
3-4.必殺などを使いながら一気に倒そう
4.カー君やまふうけん系を使う場合
4-1.弱状態のエアロラだけが何故かカー君、まふうけん系を貫通するので、ここではまだ温存
まふうけん系は数が撃てるならウォタラは防げるので使うのも良い
4-2.HP30%ほどで超弱状態に
4-3.ここからのエアロガはカー君やまふけん系で防ぐことができる
4-4.ただし、全体サンダーストームは防げないので魔法対策や全体回復は必要
0 件のコメント:
コメントを投稿