2015年12月21日月曜日

【凶】スタイナーのマスクリの仕方


FF9 クジャイベント

ガイアの死神

【凶】固き忠誠

【凶】スタイナーのマスクリの仕方について


続きます





スタイナー : HP 27万7000

・攻撃以外はしてこない(ストブレにスリップ付加はある)
・パワブレ、アマブレでステを下げてくる

・攻撃力はそこまで高くはない
・防御は高め

・通常状態
・物理攻撃のみ
・ショックだけは防御無視なので注意

・HP50%から弱状態
・ステータスアップ
・魔法攻撃が加わる



戦い方

・防御を完璧にして強い攻撃で殴るだけ

・半分までは物理対策のみでOK
・半分からは魔法防御も使っていく

・ドレインだけだとさすがに削れない
・火力に自信がないならドレイガ、ダーラ、邪剣波などを

・または暗黒アビを活用しよう
・ダークレイド、ブラッディクロス、ダークゾーンなど

・ひきつける+かまえるも少し有効
・ある程度の単体攻撃は防げる
・が、ひきつけられない攻撃も多いので運が絡む


構成

ビビドレインダーラ、ドレイガ
スタイナー邪剣波アマブレ
フライヤハイパワハイマジ
クジャ暗黒か闇シェルガ
ガーネットケアルプロテガ

・フレンドは鉄壁

・火力必殺がない場合は闇を多めにしよう

・超必や攻撃アップ系必殺があるなら闇は少な目でもいける

・暗黒物理キャラにダークレイドやブラッディクロスを使わせるのも良い

・ひきつける+かまえるをするなら攻撃アップなどは欲しい


まとめると

・超単純な攻撃タイプのボス
・行動パターンは全て攻撃のみ
・攻撃力は凶にしては高くはない
・ただし、パワブレアマブレがやっかいではある

・特にパワブレをアタッカーに喰らうとダメージが半減する
・どうしようもない

・防御が物理、魔法共に高いので闇や強いアビを用意したい

・ひきつける+かまえるも多少有効ではある
・が、万能ではなく運が絡むので使うかどうかは慎重に


1.開幕
1-1.鉄壁、プロテガ、ハイパワを使っていく
1-2.鉄壁は少し温存でも良い。今回は温存は楽
1-3.闇を含めて全力攻撃

2.【50%】弱状態
2-1.ストックブレイクの魔法攻撃を使うようになる
2-2.物理対策に加えて、シェルガ、ハイマジなどを
2-3.引き続き闇を含めて攻撃していく
2-4.必殺などがあるならどんどん使って倒そう


0 件のコメント:

コメントを投稿