2016年11月3日木曜日

【凶+】霧の魔獣のマスクリの仕方


FF9 ベアトリクスイベント ローズ・オブ・メイ

【凶+】霧の魔獣のマスクリの仕方について

続きます






ミッションマスクリ動画はこちらから

【凶+】霧の魔獣 : HP 6.8万 ×6


・4連戦。1体→2体→1体→2体。計6体

・物理と魔法。魔法は炎、闇、毒属性

・ヘッドアタックが沈黙付与
・霧が睡眠付与

・魔力がやや高め。物理はそれほどでも
・HPは高くはない

構成

スタイナーファイガ剣豪炎
アマブレ
ビビ連続ファイガファイジャ
クイナハイマジフルブレ
ハイパワ
ガーネット
ベアトリクス

セイクロなど
プロテガ
エーコケアルシェルガ

・フレンドは鉄壁や守護神

・ミッションの場合は強いアビ、必殺のキャラをメインに

・スタイナー  - 炎剣系。炎必殺
・ビビ      - 連続ファイガ、ファイジャ。炎必殺
・ガーネット  - 炎召喚。守護神、ドレス、バースト
・サラマンダー - 内丹。炎バースト
・その他火力 - 強いの

・このあたりから自分にあうアタッカーを2,3人選びたい

・とにかく殴り合うための構成を

・ミッションだと炎で攻めにくいキャラ構成になることも
・強い必殺があるなら炎にこだわらなくても良い

・オバフロ
・炎必殺
・クイナの攻撃アップ
・ガーネットのドレスや守護神やバースト
・エーコ全体回復系
・これらからどれかあると楽になる

・必殺がそろってない場合は共通プロシェルなどを持って行こう
・その分プロシェル枠が空く

アクセは睡眠、沈黙耐性
・もしくは炎や毒属性耐性


まとめると

ミッションマスクリ動画はこちらから

・【凶+】ミッション。FF9キャラのみでクリア
・FF9ならどのキャラでもOK

・ガチならそれほど難しくはない
・鉄壁+加速+攻撃アップがあれば
・炎でボコボコに殴るのみです

・ミッション
・ミッションもそこまで難しくはない
・有用必殺があれば楽勝
・必殺が無い場合は、炎アビさえそろえられれば行ける

・スロウが効く
・きつい場合はスロウを活用しましょう
・ジタンなんかでずっとデュアルすれば楽になるかも

・全体必殺
・がある場合、2体の時に使うと効率が良い
・物理組はエンアスがあるので気にせずに撃ちまくっても良い
・魔法組の全体必殺はタイミングを見て使いたい
・ビビなどは2体の時に撃ちたいですね

・炎アビさえあれば何とかなる
・ファイガ剣、豪炎、連続ファイガ、イフリート
・などがそろえられるなら、必殺がほとんどなくても行けると思います

1.前半
1-1.鉄壁、守護神、プロシェル、ハイマジを展開
1-2.アマブレやフルブレも
1-3.あればスロウを入れる
1-4.炎や強い攻撃で全力
1-5.2体が出たら全体必殺をぶっぱなしたい

2.後半
2-1.フレやプロシェルを展開
2-2.引き続き全力攻撃
2-3.睡眠は起こしていこう
2-4.後半はフレンド切れなども怖いのでどんどん火力を出していこう

3.3-1.3-2.3-3




0 件のコメント:

コメントを投稿