2015年6月17日水曜日

【FFRK】ルールーのかんざしの効果(魔法防御編)



ルールーのかんざし【X】

専用必殺技-集中の効果について検証してみました


今回は魔法防御アップについて


続きます





ルールーのかんざし【X】

集中


一定時間味方全員の魔力、魔法防御を上げる




考察

・ボスはFF7フォースアルテマウェポン

・食らう技はアルテマビーム
 (ホープだけ被ダメが大きいのはおませか専念を付けているためです)

・真ん中のティナを基準にします。特に意味はありません


1.補助なしアルテマビーム


・ティナの被ダメ-2946



2.集中ありアルテマ


・ティナの被ダメ-2131

・素のダメージの約0.7倍になりました

 つまり30%カット



3.鉄壁ありアルテマ


・ティナ被ダメ-1190

・素のダメージの約0.4倍

 つまり60%カット


3.シェルガありアルテマ



・ティナの被ダメ-1679

・素のダメージの0.55倍

 つまり45%カット



ここまでをまとめると

アルテマビーム ダメージ カット率
バフなし 2946 --
集中 2131 約30%
シェルガ 1679 約45%
鉄壁 1190 約60%


・シェルガや鉄壁には数値的には劣りますね

・ただ、集中もまたシェルガや鉄壁と重複することができます



1.集中+シェルガ






2.集中+鉄壁






3.集中+シェルガ+鉄壁



・集中+シェルガでほぼ鉄壁と同等になります

・集中+鉄壁ならシェルガなしでもほぼ大丈夫な数値ですね


・全部かけると約85%もカットすることになります



まとめると

・集中の魔防アップは約30%カット。シェルは45%。鉄壁は60%

・集中単体ではさすにが魔防アップは不安です
 ただし、シェルとも鉄壁とも重複するので使いやすい

・集中+シェルガで鉄壁とほぼ同じになる

あわせてハイマジ+自前でGTやシェルガなどを使えれば鉄壁なしでも魔法敵相手には戦えそうですね




0 件のコメント:

コメントを投稿